PR

6月4日は何の日?武士の日、水虫治療の日、虫歯予防デーほか

この日♪何の日?気になる日♪
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このページでは「6月4日」の記念日や出来事などをまとめています。

1年間は365日(366日)ありますが、1日1日それぞれに記念日や奥深いストーリーがあります。そんな今日この日に込められた物語や記念日・心が踊った情報を紹介する「この日♪何の日?気になる日♪」。

知るとその日が少しだけハッピーになるかもしれない情報をお届けします。

○前日(6月3日)のこの日♪何の日はこちら

6月3日は何の日?ポンコツの日、なんもしない日、相棒第1作放送日
このページでは「6月3日」の記念日や出来事などをまとめています。 1年間は365日(366日)ありますが、1日1日それぞれに記念日や奥深いストーリーがあります。そんな今日この日に込められた物語や記念日・心が踊った情報を紹介する「この日♪何の...

それでは早速いってみましょう!

スポンサーリンク
  1. 6月4日ピックアップダイジェスト
    1. 水虫治療の日
    2. 虫歯予防デー
    3. 1716年(享保元年4月15日) – 江戸幕府が東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中の五街道の呼称を布達
  2. 6月4日の記念日
    1. すとぷりの日
    2. 佐土原ナスの日
    3. 虫ケア用品の日
    4. 虫の日
    5. 武士の日
    6. 水虫治療の日
    7. 杖立温泉・蒸し湯の日
    8. ショートフィルムの日
    9. 虫歯予防デー
    10. 蒸し豆の日
    11. みたらしだんごの日
    12. 蒸しパンの日
    13. DENTALANDの日
    14. ローメン記念日
    15. 伝教大師忌
    16. 歯と口の健康週間
    17. ムシキングの日
    18. ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
    19. 土地改良制度記念日
  3. 6月4日の年中行事
  4. 6月4日に起きた出来事
    1. 1615年(元和元年5月8日) – 大坂夏の陣: 徳川家康が豊臣氏が滅亡させる
    2. 1716年(享保元年4月15日) – 江戸幕府が東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中の五街道の呼称を布達
    3. 1879年 – 東京・九段の東京招魂社を靖国神社に改称
    4. 1943年 – 日本政府が「戦時衣生活簡素化実施要綱」を決定
    5. 1951年 – 公営住宅法公布
    6. 1973年 – 漫画「はだしのゲン」の連載が開始
    7. 2002年 – サッカー日本代表がワールドカップ史上初の勝点を挙げる
    8. 2004年 – 巨人の清原和博が2000本安打を達成
    9. 2010年 – 第94代内閣総理大臣に菅直人が指名される。就任は6月8日
    10. 2013年 – サッカー日本代表が初めてFIFAワールドカップの出場権を獲得
  5. 6月4日に起きた出来事(フィクション)
  6. 6月4日が誕生日の有名人
  7. 6月4日が誕生日の有名人(フィクション)
  8. 6月4日が忌日の有名人
    1. 1615年(元和元年5月8日) – 豊臣秀頼、武将
    2. 1615年(元和元年5月8日) – 淀殿、豊臣秀吉の側室
    3. 1615年(元和元年5月8日) – 大野治長、武将
    4. 1615年(元和元年5月8日) – 真田幸昌、武将
    5. 1680年(延宝8年5月8日) – 徳川家綱、江戸幕府第4代将軍
  9. 結び

6月4日ピックアップダイジェスト

6月4日はいろいろなものの記念日になっていたり、様々な出来事が起こっていますが、その中でも筆者が特にビビッときたものを独断と偏見で選定して紹介します。

今回は下記の3つをピックアップ!

水虫治療の日

「水虫薬エフゲン」の製造・販売を行う大源製薬株式会社が制定。実は本当に恥ずかしながら、僕は5年前に一度、水虫になったことがあります。治療薬を使用して治しました!

水虫になったことは両親以外の家族には言ったことはありません。墓場まで持っていく秘密にしようと思っています。

IPPEN<br>(一遍)
IPPEN
(一遍)

水虫の人と同じ家にいるのは地獄ですからね…

マーケ<br>踊り子
マーケ
踊り子

治療薬を使って規則正しい生活を送っていればすぐ治るよ…!

日付は6と4で水虫の「む(6)し(4)」と読む語呂合わせと、水虫を患う人が急増する梅雨入り前の時期であることから制定されています。これからの季節は本当に水虫に気をつけましょう!

IPPEN<br>(一遍)
IPPEN
(一遍)

じ、自虐がすぎる…!

僕が水虫治療をした神アイテム!

久光製薬【医薬部外品】久光製薬 ブテナロック 足洗いソープ石鹸本体

マーケ<br>踊り子
マーケ
踊り子

僕はこれで水虫を治しました!神アイテムです!!!

IPPEN<br>(一遍)<br>
IPPEN
(一遍)

そんな堂々と宣言しなくても…

マーケ<br>踊り子
マーケ
踊り子

僕はこれで水虫を治しました!神アイテムです!!!

虫歯予防デー

「一般社団法人日本記念日協会」が虫歯予防の大切さを訴える日として2001年に記念日として制定。日付は6と4で虫歯の「虫」と読む語呂合わせから。

実は恥ずかしながら最近虫歯かな〜と思うことがあって個人的に歯磨きを強化しているんですよね。歯磨きって大事ですよね…!

IPPEN<br>(一遍)<br>
IPPEN
(一遍)

別に恥ずかしくなくないですか…

僕が歯磨き関連でとても惹かれていて、買ってみたいと思っているものがこちら!個別最適化の概念も伝えながらテンポが良いCMも素敵です^^

○商品詳細はこちら!

OCH-TUNE(オクチューン) ハミガキ FAST

OCH-TUNE(オクチューン) ハミガキ SLOW

IPPEN<br>(一遍)<br>
IPPEN
(一遍)

広瀬アリスさんも高畑充希さんもお綺麗ですね!好きな女優さんが並んでいて眼福です^^

マーケ<br>踊り子
マーケ
踊り子

結局、一遍くんもメンクイなの…?邪念多い君みたいな人は踊り念仏でも唱えながら冷静になった方がいいよ!

IPPEN<br>(一遍)
IPPEN
(一遍)

・・・

1716年(享保元年4月15日) – 江戸幕府が東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中の五街道の呼称を布達

これは流石に外せませんよね!6月4日は江戸幕府が五街道の呼称を定めた日と言われています。日本の賑わいの中心・基盤となった「五街道」。その呼称が決まった日は覚えておいて損はしないと思います(得もしない可能性が高いです)。

マーケ<br>踊り子
マーケ
踊り子

一遍くんに縁がある、時宗・総本山「遊行寺」も旧東海道(東海道)沿いにあるお寺だよね〜

IPPEN<br>(一遍)
IPPEN
(一遍)

メモリアルデーですね!踊り狂いましょう!

他の記念日なども紹介しています!

スポンサーリンク

6月4日の記念日

まずは「記念日協会」が認定している記念日を紹介します。

すとぷりの日

「すとぷり」をはじめ動画配信サイトを中心に活動するクリエイターのサポートやプロデュースなどを行う株式会社STPRが制定。「Strawberry Prince/すとぷり」は、生放送や動画投稿サイトなどで活動する6人組のアイドルユニット。記念日を通して、「すとぷり」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうとともに「すとぷりすなー」と呼ばれるファンとの絆を深めるシンボルの日とすることが目的。日付は「すとぷり」が結成された2016年6月4日から。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

佐土原ナスの日

宮崎県宮崎市の宮崎市佐土原ナス研究会が制定。佐土原(サドワラ)ナスは江戸時代から佐土原藩で作られていた伝統野菜。一時期、生産が途絶えていたが2000年6月に宮崎県総合農業試験場に20年近く保管されていた約500粒の種から4粒が発芽。これをもとに生産者が栽培を始め、年間100トンを超えるまでに復活した。肉厚で上品な美味しさの佐土原ナスの認知度向上と消費の拡大が目的。日付は2000年6月に4粒の種から奇跡的に復活したことから6月4日を記念日としたもの。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

虫ケア用品の日

暮らしを支えるさまざまな家庭用品などを開発、製造、販売するアース製薬株式会社が制定。安全性を重視して商品開発をしている同社。虫を殺すという意味で表現される「殺虫剤」では「毒性が高そう」と思う人もいることから、虫を避けることで人々の健康を守る「虫ケア用品」という呼び名を世の中に広めるのが目的。日付は6と4で「虫=ム(6)シ(4)」の語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

虫の日

幼少期より昆虫採集を趣味としてきた解剖学者の養老孟司氏が制定。長年にわたり自然や命について考えてきた養老氏は虫にも供養が大切と神奈川県鎌倉市の建長寺に「虫塚」を建立。毎年、多くの昆虫採集家が集い法要を行っている。日付は6と4で「虫」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

武士の日

スポンジでできた刀を使い、武士になりきって戦うあそび「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」を考案し、全国で活動するNPO法人ゼロワンが制定。チャンバラ合戦を通じて外で遊ぶことを再び日本の文化として普及発展させるのが目的。日付は6と4で「武(6)士(4)」と読む語呂合わせと、戦国時代最後の戦いともいわれる大坂夏の陣の終結が新暦の6月4日と推定されることから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

水虫治療の日

「水虫薬エフゲン」の製造・販売で知られる兵庫県尼崎市の大源製薬株式会社が制定。水虫の早期治療の大切さと、水虫は必ず治る皮膚病なのであきらめずに治療に取り込むことを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は6と4で水虫の「む(6)し(4)」と読む語呂合わせと、水虫を患う人が急増する梅雨入り前の時期であることから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

杖立温泉・蒸し湯の日

本県阿蘇郡小国町の杖立温泉。その名物「蒸し湯」の魅力を、さらに多くの人に知ってもらおうと熊本県観光課が制定。杖立温泉は1800年の歴史を持ち、古くは湯冶場として栄えた温泉地。約98度で自噴する温泉の蒸気を利用した「蒸し湯」は20か所以上で体験できる。日付は6と4で「蒸し湯」の「蒸(6)し(4)」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

ショートフィルムの日

ショートフィルムを紹介する短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」が1999年のこの日に日本で初めて開催されたのを記念してショートショート実行委員会が制定。創設者は別所哲也氏。初年度はジョージ・ルーカス監督の学生時代の短編作品を上映した。現在では「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」として米国アカデミー賞公認の映画祭で、アジア最大級の国際短編映画祭へと成長している。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

虫歯予防デー

日本歯科医師会が1938年まで実施していた日で、現在では厚生労働省が6月4日から10日までを「歯と口の健康週間」としている。しかし、メディアや歯科医院などの関係者から啓発活動に欠かせないとして復活を望む声が多数あり、一般社団法人日本記念日協会では虫歯予防の大切さを訴える日として、2001年よりあらためて記念日に制定した。日付は6と4で虫歯の「虫」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

蒸し豆の日

素材そのものの風味や香り、旨みや栄養価を逃がさない蒸し豆の良さを、多くの人に知ってもらい、手軽に食べてもらいたいとの思いから、兵庫県神戸市東灘区に本社を置く株式会社マルヤナギ小倉屋が制定。蒸し豆はそのまま食べるだけでなく、サラダのトッピング、煮物やスープなど料理の材料としても幅広く活用できる。日付は6月が食育月間であり、6と4で「蒸し」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

みたらしだんごの日

「みたらしだんご」とは砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、この商品を製造する山崎製パン株式会社が制定。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的。日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日とした。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

蒸しパンの日

こどもたちにも食べやすい蒸しパンを、朝食やおやつなどにもっと食べてもらおうと「チーズ蒸しパン」で知られる北海道札幌市の日糧製パン株式会社が制定した日。日付は6と4で蒸しパンの「蒸し」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

DENTALANDの日

東京の門前仲町の「医療法人社団DENTALANDたむら歯科」が制定した日。1999年6月の開業以来、地域で一番の予防歯科を目指して取り組んできた同歯科が2005年のこの日に「むし歯ゼロ」を目標とした新たな予防プログラムを発表、リニューアルオープンしたことを記念したもの。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

ローメン記念日

長野県伊那市の伊那ローメンズクラブが、伊那名物のローメンを全国にアピールしようと制定。ローメンは羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープでキャベツ、キクラゲなどと共に煮込んだもので、焼きそば風とスープ風がある。日付はローメンは蒸した麺を使うところから6と4で「蒸し」の語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月4閲覧

続いてその他の記念日を紹介します。†

伝教大師忌

日本天台宗の開祖最澄(伝教大師)は、弘仁13年6月4日(822年6月26日)比叡山の中道院において、56歳で遷化された[15]。この日、日本全国の天台宗の寺院では、山家会という法会が行われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5より引用※2024年6月4日閲覧

歯と口の健康週間

昭和3年に「むし歯予防デー」として実施され、昭和33年から「歯の衛生週間」の名称で実施されていたが、歯のみでなく口腔及びその周囲等の健康を増進していくことを目的に、2013年に「歯と口の健康週間」に名称変更された。厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5より引用※2024年6月4日閲覧

ムシキングの日

株式会社セガ・インタラクティブ ムシキングチームが制定。「新甲虫王者ムシキング」の面白さとゲーム性を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は「ム(6)シ(4)キング」と読む語呂合わせから。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5より引用※2024年6月4日閲覧

ねずみ・衛生害虫駆除推進月間

「日本ペストコントロール協会」が主催。「む(6)し(4)な(7)し(4)」の語呂合せによる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5より引用※2024年6月4日閲覧

土地改良制度記念日

1949年6月4日に土地改良法が制定されたことを記念。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5より引用※2024年6月4日閲覧
スポンサーリンク

6月4日の年中行事

6月4日に起きた出来事

1615年(元和元年5月8日) – 大坂夏の陣: 徳川家康が豊臣氏が滅亡させる

1716年(享保元年4月15日) – 江戸幕府が東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中の五街道の呼称を布達

1879年 – 東京・九段の東京招魂社を靖国神社に改称

1943年 – 日本政府が「戦時衣生活簡素化実施要綱」を決定

1951年 – 公営住宅法公布

1973年 – 漫画「はだしのゲン」の連載が開始

2002年 – サッカー日本代表がワールドカップ史上初の勝点を挙げる

2004年 – 巨人の清原和博が2000本安打を達成

2010年 – 第94代内閣総理大臣に菅直人が指名される。就任は6月8日

2013年 – サッカー日本代表が初めてFIFAワールドカップの出場権を獲得

6月4日に起きた出来事(フィクション)

6月4日が誕生日の有名人

日本の至宝である久保建英選手や、大河ドラマなどでも大活躍のファーストサマーウイカさん、日本のトップオブトップと言っても過言ではない声優「平川大輔」さん、さらにはアンジェリーナ・ジョリーさんや、ももいろクローバーZメンバーなどの誕生日です!

詳細はこちら!(別ページにリンクします)

6月4日は久保建英、サマーウイカ、トップ声優・平川大輔・誕生日!
偏屈おじさんが少しエンタメ風に有名人の誕生日を紹介する「エンタメ風☆バースデー紹介」。今回は「6月4日」が誕生日の有名人を紹介します。それでは早速いってみましょう!○前日(6月3日)が誕生日の有名人はこちら!6月4日が誕生日の有名人1855

6月4日が誕生日の有名人(フィクション)

6月4日が忌日の有名人

1615年(元和元年5月8日) – 豊臣秀頼、武将

1615年(元和元年5月8日) – 淀殿、豊臣秀吉の側室

1615年(元和元年5月8日) – 大野治長、武将

1615年(元和元年5月8日) – 真田幸昌、武将

1680年(延宝8年5月8日) – 徳川家綱、江戸幕府第4代将軍

結び

いかがでしたか?今回は6月4日の記念日・出来事について紹介しました。

それでは今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました