PR

5月14日は何の日?ゴールデンルーキを励ます日!

この日♪何の日?気になる日♪
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このページでは「5月14日」の記念日や出来事などをまとめています。

1年間は365日ありますが、1日1日それぞれに意味があって、どの日にも奥深いストーリーがあります。そんな今日この日に込められた物語や記念日・この日に関するもので心が踊った情報などをまとめて紹介する「踊り子カレンダー」。知るとちょっとだけハッピーになる記念日情報をお届けします。

○他の日(5月5日)は何の日?はこちら

5月5日は何の日?ルフィ誕生日やあたり前田のクラッカーの日?!
このページでは「5月5日」の記念日や出来事などをまとめています。 1年間は365日ありますが、1日1日それぞれに意味があって、どの日にも奥深いストーリーがあります。そんな今日この日に込められた物語や記念日情報などをまとめて紹介する「踊り子は...

それでは早速いってみましょう!

スポンサーリンク

「踊り子カレンダー」とは

テレビやXなどをみていると、「今日は○○の日」「明日は○○の日」という情報をみたことがある方もいるのではないでしょうか?

例えば日本には記念日協会というのものがあり、記念日に○○をしよう、○月○日は○○の日だから○○しよう、というように記念日や日付に合わせてマーケティングを行う「記念日マーケティング」「日付マーケティング」という考え方もあります。

そのような記念日や〇〇の日などをまとめたものが本ページです。

スポンサーリンク

5月14日ピックアップダイジェスト

5月14日はいろいろなものの記念日になっていたり、様々な出来事が起こっていますが、その中でも筆者が特にビビッときたものを独断と偏見で選定して紹介します。

5月14日は下記の3つをピックアップしました!

996年(長徳2年4月24日) 藤原伊周が、大宰権帥に左遷

僕はよく大河ドラマを観ているのですが、特にハマっているのが大河ドラマ「光る君へ」。作中でもバチバチのバトルを藤原道長と繰り広げる「藤原伊周」が太宰府に左遷されるというなんとも印象深い日です。ね、ネタバレじゃないですよ。事実なんですもん。仕方ないですからね…!

伊周の左遷に大きく影響した出来事を描いたドラマ回(第19回)

光る君へ|第19回「放たれた矢」のあらすじ・感想
エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。今回は、2024年5月12日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」第十九回のあらすじ・感想を紹介します。○前回(第十八回)のあらすじ・感想はこちら

ゴールドデー

キウイのCMでもお馴染みの「ゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社」が制定した記念日。新年度や新学期といった時期に新天地での活躍を目指す新人=ゴールデンルーキーたち五月病にならないように願い、先輩方からゴールデンキウイをプレゼントする記念日(らしいです)

正直聞いたことがなかったのですが、ゴールデンルーキー達が五月病にならないようにという願いが素敵で印象に残りました。

横浜DeNAベイスターズに入団したゴールデンルーキー度会選手(2023年ドラフト1位)が圧倒的に5月病ぽいので、彼にもぜひゴールデンキウイを食べてほしいものです。(本当は単なる実力不足・経験不足かもですが…)

がんばれ2024年入社・入団・入学のゴールデンルーキーたち^^

日村勇紀さんの誕生日※お笑いタレント(バナナマン)

キウイといえばフルーツ繋がりでこちらも紹介!お笑い芸人バナナマンの日村さんの誕生日でもあります。独特のキャラクターで不動の地位を築きましたね!そういえばなんでバナナマンというコンビ名なのでしょうか。気が向いたら調べてみようと思います^^

まあ、ある意味で藤原伊周も歴代の猛者たちから見るとまだまだ若く、ゴールデンルーキーといっても過言ではなかったのかもしれません。そんなゴールデンルーキーである伊周が左遷されたなんとも印象的な日でもありました…!

いっぺん
いっぺん

せっかくに太宰府に来たなら、〇〇食べて行ったほうがええでー

マーケティング踊り子
マーケティング踊り子

そ、それはバナナマン日村さんの冠番組「せっかくグルメ」だよ…

DJコミカル
DJコミカル

そんなバナナ!

マーケティング踊り子
マーケティング踊り子

・・・

スポンサーリンク

5月14日の記念日

「記念日協会」認定記念日

クラシコ・医師の日

メディカルアパレルの企画・開発・販売などを手がけるクラシコ株式会社が制定。同社は「世界中の医療現場に、人間的で、感性的で、直感的な革新を生む。」をミッションに、医療用ユニフォームを通して医療現場に「ゆたかな一日をつくる、一着を。」提供しようと取り組んでいる。時に過酷な現場で働く医療従事者に対して、日頃からの敬愛と感謝を表すために毎月14日を記念日としたもの。14日は「い(1)し(4)=医師」の語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

斎藤茂吉記念日

山形県上山市の公益財団法人斎藤茂吉記念館が制定。斎藤茂吉は明治から昭和にかけて活躍した歌人で、数多くの短歌や随筆、歌論等の作品を残した。2022年は近代短歌に大きな影響を与えた斎藤茂吉の生誕140年の節目の年となり、記念日を通してその存在と業績の普及が目的。日付は生誕日である1882年5月14日に由来する。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

丸大燻製屋・ジューシーの日

大阪府高槻市に本社を置き、ハム・ソーセージ事業、調理加工食品事業、食肉事業などを手がける丸大食品株式会社が制定。同社の人気商品「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」のジューシーな味わいをより多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は一年を通じてその美味しさ、ジューシーさを感じてもらうために「ジュー(10)シー(4)」の語呂合わせから毎月14日としたもの。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

マーマレードの日

愛媛県八幡浜市に事務局を置く「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会実行委員会」が制定。イギリスで2006年から開催されている世界最大級のマーマレードの祭典「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」の第1回日本大会が2019年5月12日に開幕したことを記念して、オレンジデーの4月14日の一ヶ月後の5月14日を記念日としたもの。柑橘の皮を使用しているのがマーマレードと呼ばれることから、日本最大の柑橘類の産地である愛媛県からマーマレードの美味しさや魅力を発信するのが目的。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

ごいしの日

日本で唯一のはまぐり碁石の産地である宮崎県日向市で、はまぐり碁石の製造販売などを手がけるミツイシ株式会社が制定。同市と那智黒碁石の産地の三重県熊野市のパートナーシップ協定の締結、ミツイシ株式会社の創業百周年などを記念したもので、碁石・囲碁文化の発展と普及、技術の継承が目的。日付は5と14で「碁(5)石(14)」と読む語呂合わせから。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

けん玉の日

長野県松本市の一般社団法人グローバルけん玉ネットワークが制定。「けん玉で世界をつなぐ」を合言葉に、けん玉を国際的に普及させるのが目的。日付は現代のけん玉の原型となる「日月ボール」を広島県呉市の江草濱次氏が考案、実用新案登録されたのが1919年(大正8年)5月14日であることから。グローバルけん玉ネットワークでは「けん玉ワールドカップ」の開催、けん玉のプロデュース、オンラインショップでの販売などを手がけている。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

ゴールドデー

ニュージーランド産を中心とするキウイフルーツの輸入などを手がけるゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定。新年度、新学期など、ゴールデンルーキーとして入った新人たちに期待とエールを込めて先輩からゴールドキウイフルーツを贈る日。五月病に負けずに甘くてポリフェノールたっぷりのゴールドキウイで元気になって欲しいとの願いが込められている。

https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年5月13日閲覧

その他の記念日

温度計の日

水銀温度計を発明した、ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトの1686年の誕生日に因む。なお、この日付はユリウス暦に基づくものであるが、ファーレンハイトの生地ダンツィヒではすでにグレゴリオ暦が使用されており、グレゴリオ暦では5月24日となる。しかし、記念日関連の書籍等には温度計の日は5月14日として記載されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8814%E6%97%A5(Wikipediaより引用)※2024年5月13日閲覧

イエローデー・ローズデー

韓国では、3月14日のホワイトデーまでに恋人ができなかった男女は、4月14日に同性同士で、黒い服を着て、黒いジャージャー麺などを食べてお互いを慰めあう「ブラックデー」が催される。それでも恋人ができなかった人は、5月14日のイエローデーに、黄色い服を着てカレーを食べる。一方カップルにとっては5月14日は「ローズデー」。恋人たちがバラを贈る日とされる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8814%E6%97%A5(Wikipediaより引用)※2024年5月13日閲覧

5月14日の年中行事

大祭礼

島根県出雲市の出雲大社の、天皇の使者を迎えて行われる最大の祭礼。毎年5月14日から3日間にかけて行われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8814%E6%97%A5(Wikipediaより引用)※2024年5月13日閲覧

5月14日に起きた出来事

996年(長徳2年4月24日) – 藤原道長と関白の座を争った藤原伊周が、大宰権帥に左遷

1811年 – パラグアイがスペインから独立

1870年 – ニュージーランドにおける初のラグビーフットボールの試合開催

5月14日に起きた出来事(フィクション)

特になし

5月14日が誕生日の有名人

1882年 – 斎藤茂吉、歌人

1972年 – 日村勇紀、お笑いタレント(バナナマン)

1984年 – マーク・ザッカーバーグ、実業家、Facebook設立者

1986年 – 嶋佐和也、お笑い芸人(ニューヨーク)

1997年 – 高橋奎二、プロ野球選手

2000年 – 石川真佑、バレーボール選手

5月14日が誕生日の有名人(フィクション)

特になし

5月14日が忌日の有名人

1878年 – 大久保利通、政治家、明治維新の元勲

結び

いかがでしたか?今回は5月14日の記念日・出来事について紹介しました。

それでは今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました